「ライズ・オブ・スカイウォーカー」#874
こんにちは!
+9です( ´ ▽ ` )ノ
明日は丸1日予定入ってるから
今日以上に更新遅れそ〜…w
最近全然眠れない+9
それが幸か不幸か
昨晩、とある映画の最新映像を
解禁直後に見ることができました!w
伝説の物語、完結へ―、「スター・ウォーズ エピソード9」、正式タイトルを発表、特報公開&前作「最後のジェダイ」の直後からのスタートではないとエイブラムス監督#スターウォーズ #StarWars #スカイウォーカーhttps://t.co/dPQzq1V7MS
— Asteroid Cowboy (@AsteroidCowboy) 2019年4月13日
スター・ウォーズ エピソード9!
日本時間で、昨日の深夜3時ごろに
公開されてたのかな?
まだ何も情報無かったから、
最初映像見た時は“エピソード9”ではなく
メインキャストが揃っている
“外伝”なのかと勘違いしてしまいましたw
だって、“エピソード9”的なのは
書いてなかったんだもん!w
今回の正式タイトルは、
エピソード1のように
横文字になっているんですな!✨
その名も
“ライズ・オブ・スカイウォーカー”
良いですね〜
“スター・ウォーズ”といえば
“スカイウォーカー”!
時間が経って、世間でも色々な
話が出てきたおかげで
ハッキリ(?)してきましたが…
映像の最後に流れる
不気味だけど聞き覚えのある笑い声の正体は…
エピソード6で
やられたはずの
“ダース・シディアス卿”
だそうですな!!!
ん〜生きていたと言う事なのか、
はたまた別の形で“存在”しているのか…
気になるとこです✨
たった今改めて
ベイダーがシディアス卿を放り投げるシーンを
ディズニーDXで見てみたのですが、
エピソード1のダース・モールも
あんな感じで
映画では最期を迎えて、
結局は蘇生措置か何かをされて
結構長い間
生き永らえてますよね…
(エピソード3とエピソード4の間が描かれている
“スター・ウォーズ 反乱者たち”と言う作品で
彼は実際に登場しています!)
シディアス卿が最期を迎えたのは
そこから更に先の未来な訳で、
技術としても進化は当然しているわけですし
なんならベイダーに投げられたシディアス卿は
“実は影武者だった!?”的なことも
色々考えてしまいます( ̄▽ ̄;)
は〜楽しw
12月20日公開ということで
ぜひ映画館で観ようと思います✨
ではでは
また明日( ´ ▽ ` )ノ